
内閣サイバーセキュリティセンター
▼お知らせ
▼神社コン・沖縄


▼情報求む!!



2008年10月26日
産業まつり
「第32回沖縄の産業まつり」に行ってきました

気になる「お店」と「商品」を紹介します。
こんにゃく麺「沖縄ソーキそば缶」(株)ライフトラスト



紅いも焼酎「紅一枠」ヘリオス酒造(株)

草木染め「サンダル」(株)アイフィンガー

琉球謹製「泡ラム」久米仙酒造(株)


オリオン「リッチ」オリオンビール(株)

沖縄工業高校+職人工房「海風」が
太陽光発電で“動き、奏でるシーサー”を製作



人と環境に優しい沖縄の畳(タタミ)屋「ひろし畳店」

リバーシブル「三線」


裏表で異なる調弦が可能なのです
ボーボー屋「かまぼこ」


「ケバブサンド+ニヘデビール」おきなわワールド


「肝高の阿麻和利」支援「もずく餃子」勝連漁港との共同開発



気になる「お店」と「商品」を紹介します。






太陽光発電で“動き、奏でるシーサー”を製作


裏表で異なる調弦が可能なのです




Posted by oroku at 19:54│Comments(2)
│お祭り
この記事へのコメント
もずく餃子は大ヒットするはず(^^)とてもおいしかったー!!
お気に入りです(^^)
お気に入りです(^^)
Posted by 上等沖縄司会屋 at 2008年10月28日 22:24
上等沖縄司会屋さん、コメントありがとう。
「もずく餃子」は帰路時、会場から出る時に
ゲットできてラッキーでした(^^)v
「もずく餃子」は帰路時、会場から出る時に
ゲットできてラッキーでした(^^)v
Posted by oroku
at 2008年11月02日 13:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。