上ブログヘッダー画像について(バル給ファンクラブ)


上大きな「小禄地区・情報カレンダー」を見る

 インターネットの安全・安心ハンドブック
内閣サイバーセキュリティセンター


▼お知らせ
神社コン・沖縄
右フェイスブック→https://www.facebook.com/jinjyakon
右神社コン(過去の様子)

▼情報求む!!
右小禄地域でのホタル(蛍)について
右小禄にあった映画館について
右小禄にあるイッペーについて

2022年02月09日

会報「ガジャンビラ」第26号と第27号をアップしました(^^/

うるくの歴史と文化を語る会の会報「ガジャンビラ」

下第26号(令和2年07月31日)発行
会報「ガジャンビラ」第26号と第27号をアップしました(^^/
→追悼 當間一郎さん
→令和2年度(第18回)定期総会の中止について
→「ウタキ」-那覇市字小禄の調査事例から-
 基地化とその後の土地開放による「ウタキ」の変貌
→第15回「うるくま~い」-字具志-

下第27号(令和4年01月20日)発行
→年頭のご挨拶
→追悼~島袋文雄先生~
→「小禄クンジー」沖展入選(浦添市長賞)
→小禄クンジーについて
→近代の小禄地図を読む
→小禄南公民館が主催する令和3年度YouTube成人講座




同じカテゴリー(うるくの歴史と文化を語る会)の記事
 宮城平田原古墓群が見つかる!! (2022-12-15 18:00)
 小禄地域の歴史講座をYouTubeにて実施 (2021-10-31 18:00)
 会報「ガジャンビラ」第25号を発行 (2019-11-16 18:00)
 「大嶺村跡」発表データを公開 (2017-10-17 18:00)
 「大嶺村跡」発表データ (2017-09-30 20:00)
 1952「高良中学校」映画鑑賞実態調査 (2017-08-14 18:00)
 小禄間切大嶺村跡 (2017-08-08 18:00)
 会報「ガジャンビラ」第21号を発行 (2017-03-21 18:00)
 瀬長島の破壊作業 (2016-07-02 18:00)
 会報「ガジャンビラ」第20号を発行 (2016-06-30 18:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。