上ブログヘッダー画像について(バル給ファンクラブ)


上大きな「小禄地区・情報カレンダー」を見る

 インターネットの安全・安心ハンドブック
内閣サイバーセキュリティセンター


▼お知らせ
神社コン・沖縄
右フェイスブック→https://www.facebook.com/jinjyakon
右神社コン(過去の様子)

▼情報求む!!
右小禄地域でのホタル(蛍)について
右小禄にあった映画館について
右小禄にあるイッペーについて

2024年01月23日

田原公園を利用される皆様へ

工事による一部占用のお知らせ

占用期間予定:2023年11月20日から2027年10月31日

施工者:(株)沖電工
那覇S/S~高安S/S間地中化工事

 

 



  


Posted by oroku at 18:00Comments(1)公園

2023年02月06日

海軍壕公園遊戯施設整備工事(R5)

2022(R4)年12月12日から2023(R5)年03月24日まで


1.再整備の経緯
海軍壕公園は、近くに小学校やマンモス団地等があり、園内の遊具広場は、旧海軍司令部壕への来訪者や子供たち、住民など多くの方々に利用され、広く親しまれています。
広場は、2本のスライダーを中心とした遊具等が整備されていますが、整備から17年が経過し、老朽化や不具合による使用中止の遊具が増えてきたことから、全面的に広場の再整備を行います。

2.選定委員会による整備案の決定
遊具及び遊具広場の再整備にあたり、魅力的な遊具を導入するため、公募により整備案の提案を募集したところ、11社の応募がありました。
2020(令和2)年1月27日に選定委員会で「テーマとの整合性」、「遊具の魅力」、「安全・多様な利用者への配慮」、「維持管理性」の4つの項目により評価を行い、審議の結果、ガジュマルの木をコンセプトとした提案に決定しました。



  


Posted by oroku at 18:00Comments(0)公園

2016年05月05日

2016年04月23日

小禄交差点ポケットパークが完成

ここからの続きです。

修景施設整備
平成27年度崎山松川線外1路線支流オアシス整備工事

下2016年3月撮影


下2016年4月23日撮影


小禄集落散策案内(見本)
  


Posted by oroku at 18:00Comments(0)小禄情報公園

2016年01月07日

2015年09月14日

那覇市山下町第一洞穴のキャラクターについて

ここからの続きです。

以下の情報は、平成27年(2015年)9月定例会の一般質問1日目(9月9日(水))より抜粋
那覇市議会議事録、島田聡子・市民文化部長の答弁より

山下町第一洞穴遺跡銘板にあるキャラクターは、
地域の子どもたちに同遺跡を楽しく学び、親しんでもらうことを目的として設定いたしました。
同遺跡出土の化石人骨が7、8歳の女児であることに鑑み、同世代の未来から来た女の子が現代を生きる子どもたちに語るという設定でございます。
また同遺跡からは、リュウキュウムカシキョンの化石が出土したことにちなみ、その子孫も一緒に登場するものです。
キャラクターのデザインは県内在住の漫画家喜納柚花さんに依頼し、それらの命名は垣花小学校の全児童から提案してもらい決定いたしました。
遺跡の説明板でこれらのキャラクターが縦横無尽に活躍する姿をイメージして、大人の皆様にも愛着を感じていただければ幸いです。

みらいちゃん・りゅうくん

2016(平成28)年1月8日(金) 14:00開園式へ続く
  


Posted by oroku at 18:00Comments(0)公園

2015年06月14日

小禄地域でのホタル(蛍)情報求む!!

ここからの続きです。

昨日、金城自治会館にて「ホタルの勉強会」に次男坊と参加しましたニコニコ

講師は、那覇市首里の末吉公園にある那覇市立「森の家・みんみん」
藤井晴彦施設長でした。

勉強会の後には近くの小禄金城公園(御嶽)ガジャンビラ公園にホタル散策に行きました。
残念ながらホタルを見ることは出来ませんでしたが、ジャンビラ公園では幼虫を見つけましたピース

ホタルの幼虫

時間が20:30位だったので、もしかしたら一時間前くらいには
ホタルが飛んでいたかもしれませんねニコニコ

情報求む!!
小禄地域でホタルを見た方、情報をお寄せくださいませニコニコ  


Posted by oroku at 18:00Comments(3)なかゆくい小禄情報公園

2015年05月11日

2015年04月18日

ひよどり児童公園にある電子基準点



この電子基準点 No.021096(那覇市小禄1丁目9)は、地上約2万kmの高さを周回するGPS衛生から出された電波信号を受信し、受信したデータで正確な位置を求めて土地の測量や地図制作の基準点として利用され、沖縄県内には、25ヶ所(ムトウ測量設計)あるようです。





右電子基準点 - Wikipedia
  


Posted by oroku at 18:00Comments(0)公園

2015年04月17日

南風公園の滑り台

南風(みなみかぜ)公園(那覇市小禄2-5-1)にある、すべり台を滑ってきました





  


Posted by oroku at 18:00Comments(0)公園

2015年03月26日

2015年02月21日

小禄の拝所(うがんじゅ)が荒された!?

ここからの続きですが、悲しい出来事がありましたぐすん

私に情報が入ったのが、19日(木)のお昼頃。
翌日20日(金)は「初拝み」なので、拝む方が驚かないように管理者が張り紙をしたらしい。
殿で7ヶ所、御嶽で1ヶ所の石板が倒されていましたムキー

2月15日(日)撮影右2月21日(土)撮影
右 

右

右

右

右

右

右

下金満御嶽(カニマンウタキ)

  


Posted by oroku at 18:00Comments(0)公園

2015年02月17日

2015年02月16日

山下町第一洞穴遺跡公園

ここからの続きです。





2016(平成28)年1月8日(金) 14:00開園式へ続く
  


Posted by oroku at 18:00Comments(0)公園

2014年04月17日

小禄安次嶺のユリが満開

安次嶺御嶽のテッポウユリが満開ニコニコ

場所は、国道331号線を奥武山町から豊見城市向け左側
「航空隊前バス停」安次嶺御嶽の出入口付近です。





安次嶺自治会と那覇南ライオンズクラブの方々が手入れしています。  


Posted by oroku at 18:00Comments(0)小禄情報公園

2014年04月10日

豊見城城址公園

2003年以降休園中だったが「空手道会館」「工芸の杜」の建設などで開園予定ピース

昔は、遠足だったり、仮面ライダーショーとかのイベントだったり、
ビヤガーデン、ジャズとかロックのライブもありましたねニコニコ
ロックといえば「」のライブに行った♪赤

2014.3.22.沖縄タイムス

2014.4.10.沖縄タイムス

右豊見城城址跡地利用基本構想について | 沖縄県豊見城市

構想イメージ等(図面)1
構想イメージ等(図面)2

右豊見城城址公園跡に「工芸の杜」 今月中、知事が決定 - 琉球新報  

Posted by oroku at 18:00Comments(0)徒然公園

2013年11月14日

2012年01月09日

山下洞穴

下那覇市は旧石器時代最古級の遺跡として知られる「山下町第一洞穴遺跡」の公園整備に取り組む方針だ。
2011.12.11.琉球新報

右山下洞穴を公園整備 学習や観光資源に活用 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース


下那覇市は9日、国内最古級とされる3万2千年前の人骨が出た県指定文化財「山下町第一洞穴」を保全する遺跡公園整備に乗りだすことを明らかにした。
2011.12.10.沖縄タイムス

右沖縄タイムス 山下洞穴、公園化し保全 那覇市が整備計画

下2012.1.9.撮影
  続きを読む


Posted by oroku at 15:59Comments(0)公園

2011年04月23日

海軍壕公園・がじゃんびら公園

一説には、県内で最長とも言われている、遊具広場目玉の滑り台が人気ピース

遊具広場

2011/04/15.琉球新報







右小禄南風会と…うるくニッポン放送



右海軍壕公園

ガジャンビラ公園
2011/04/13.沖縄タイムス

右ガジャンビラ(蚊坂)

  続きを読む

Posted by oroku at 22:39Comments(0)公園

2010年12月25日

那覇市鏡原町

誕生50周年記念植樹セレモニー

日時:平成22年12月26日(日)
   am09:00~10:30 町内清掃
   am11:00~12:00 セレモニー
場所:漫湖公園多目的広場



募金趣意書   

Posted by oroku at 13:49Comments(0)公園

2009年10月23日

公園は宝島だ!

身近な公園の生き物探検!

日  時:2009年11月7日(土) 9:30~12:30
集合場所:奥武山公園駅 公園側出口広場
探検場所:森口公園(那覇市小禄)
参 加 費:無料
定  員:30名(要申込み)
主  催:那覇市環境保全課 951-3229

詳細  


Posted by oroku at 23:14Comments(0)公園

2006年12月29日

公園の安全

那覇市金城児童館みらい子育てネット

琉球新報  

Posted by oroku at 12:17Comments(0)公園