上ブログヘッダー画像について(バル給ファンクラブ)


上大きな「小禄地区・情報カレンダー」を見る

 インターネットの安全・安心ハンドブック
内閣サイバーセキュリティセンター


▼お知らせ
神社コン・沖縄
右フェイスブック→https://www.facebook.com/jinjyakon
右神社コン(過去の様子)

▼情報求む!!
右小禄地域でのホタル(蛍)について
右小禄にあった映画館について
右小禄にあるイッペーについて

2006年06月26日

空中写真

1945年1月、12月~1947年5月に米軍が撮影、
1990年9~10月に国土地理院が撮影した
空中写真を見ることが出来ます。

空中写真1945年の那覇(小禄地区)
空中写真1990年の那覇(小禄地区)

国土地理院のホームページより右地図・空中写真・地理調査右空中写真サービストップページ右空中写真検索-索引図(全国)右空中写真索引右那覇


同じカテゴリー(うるく今昔)の記事
 幻の沖縄ハワイ移民史を発見 (2024-04-30 21:51)
 小禄や宇栄原を国王から領地として与えられていた士族 (2024-04-30 21:36)
 うるくローカルプレス vol.11 (2023-06-06 18:00)
 宮城平田原古墓群が見つかる!! (2022-12-15 18:00)
 マルロクパン (2022-07-17 18:00)
 1984(昭和59)年「那覇市字小禄と宮古島平良市西原交流会」 (2022-05-13 21:00)
 戦前に存在した『大嶺部落』の拝所まーいに同行してきた (2022-05-10 12:00)
 1992年「うるく村興し敬老会と芸能の夕べ」 (2022-05-09 18:00)
 小禄地域のお写真を募集しています (2022-04-27 18:00)
 ヌヌバタジー(布織地)までの道路が整備 (2022-02-08 18:00)

この記事へのコメント
その写真を見たらすでに現那覇空港のところの大きな溝が目立ちますね。
あと漫湖も大きく奥武山は島ですね。
Posted by キム=スンスー at 2006年06月26日 12:38
キム=スンスーさん、コメントありがとう。
比較の為1990年の写真も追加しました。
Posted by oroku at 2006年06月26日 21:27
現代の写真と対比させると分かりやすくて上等ね。
あの辺りの道路は込み入っていて下手に近道しようとすると迷いますね。

おろく、とタイプしたが変換できない!首里もできない!!オイオイ…
まあ変換モードを地名人名モードにすればできるがそれでは地名以外の変換が不便になってしまう。おまけに「さんしん」としても三線とはならないし。
Posted by キム=スンスー at 2006年06月27日 13:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。