上ブログヘッダー画像について(バル給ファンクラブ)


上大きな「小禄地区・情報カレンダー」を見る

 インターネットの安全・安心ハンドブック
内閣サイバーセキュリティセンター


▼お知らせ
神社コン・沖縄
右フェイスブック→https://www.facebook.com/jinjyakon
右神社コン(過去の様子)

▼情報求む!!
右小禄地域でのホタル(蛍)について
右小禄にあった映画館について
右小禄にあるイッペーについて

2022年06月03日

宇栄原団地ヒストリーvol.3




同じカテゴリー(バル給ファンクラブ)の記事
 宇栄原団地ヒストリーvol.1 (2021-09-17 18:00)
 偶然に映った「バル給」3 (2017-05-11 19:00)
 2017元旦の宇栄原団地 (2017-01-11 18:00)
 やちむん首里劇場~ドラミンゴで再演会 (2016-05-20 18:00)
 やちむん25周年Live@首里劇場の様子を・・・ (2016-05-01 18:00)
 やちむん25周年ライブへ行こう(^^/ (2016-04-28 23:00)
 やちむん25周年Live@首里劇場 (2016-03-16 18:00)
 昨日のバル給 (2015-11-09 18:00)
 宇栄原団地自治会が優秀賞 (2015-10-16 21:00)
 「バル給」の管理検査 (2015-08-13 18:00)

この記事へのコメント
この連載、読んでいて楽しくなります。
中学校時代に見ていた宇栄原団地と今の光景が大きく変わっていて、時間の経過を感じます。
このBlogを読ませていただくようになってから、仕事帰りの気分転換にバル給を見に大回りをすることが時々あります。バル給の存在感を味わえるのは今だけなので…
Posted by かわかみ みお at 2022年06月16日 11:40
みおさん、おっしゃるとおり「バル給」は、取り壊しされます。

「バル給」の周りも変わりました。

現在工事している棟が完成すると自治会も引っ越しします。

今のうち「バル給」を記憶の中に・・・
Posted by oroku at 2022年06月16日 11:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。