ガーナームイ vs イリヌシーサー
先日、豊見城市教育委員会文化課よりメールがあり、地域の文化財に説明板を設置する事業で、豊見城市字真玉橋の「イリヌシーサー」を選定したそうです。
この「イリヌシーサー」は、返しとして「ガーナームイ」へ向けて設置したと伝承があるようです。
説明板に私が所有する「
ガーナームイの写真」を掲載したいとの事で快諾しました。
「ガーナームイ」の写真は過去の同様な経緯として・・・
漫湖公園内の「
漫湖ラムサール看板」と
北明治橋(壺川駅側)の「
史跡案内板」に掲載されております。
▼所在
・ガーナームイ沖縄県那覇市鏡原町10付近
・イリヌシーサー沖縄県豊見城市真玉橋12付近
▼リンク
・
ガーナー森~大怪獣~
・
イリヌシーサー~くらしをまもる~
・・・続く
関連記事